昨日は日本の人口減少について
お伝えしました。
人口が減り続け国力が衰退する
日本において何か対策はないのか?
というように感じると思います。
人口減少そして少子高齢化による諸問題
例えば人手不足、社会保障制度の維持
変わらない政治・政策などは
今後何十年も続く問題です。
それは人口ピラミッドで表されるような
人口構造がもたらすものだからです。
氷山モデルといって
水面上に出てくる問題は
水面下のもっと大きい氷山が
表れただけのことです。
問題
↑
パターン
↑
構造
というように目に目見える問題は
すべて構造が引き起こします。
今回で言うと人口構造になりますし
一企業で起こる問題は3回繰り返されれば
構造上の問題だということになります。
メスを入れるべきは問題でなく
構造ということになりますね。