以前書いた「ライフスイッチ@オンライン」の続報です。 flink22.hatenablog.com
先週、このライフスイッチ@オンラインができあがったということで
体験してみました。
感想は
「やはりよくできている!でも運営側は大変そう!」
オンラインなので当然、参加者は全国各地からオンライン上(ZOOM)でゲームを
行います。ブレイクアウトルームを使いチームやペアと一緒になって戦略を練ったり
話し合いをしながら進めていくわけですが、オンライン上でも十分にできる!
ということを実感しました。
個々のネット環境に依存するのでファシリテーターの回線が不安定だと
参加者全員の理解が進まず、ゲームに支障をきたします。
また、ファシリテーターをサポートする運営スタッフの役割も重要です。
と、なるとなかなか一人でこなすのは難しいな。というのが最初の感想です。
ただまだ始まったばかりなのでトライ&エラーを繰り返しながら
ブラッシュアップしていけば良いと思います。
今週末に再度、ファシリテーター側の運営方法について学ぶ予定なので
ライフスイッチ@オンラインのリリースに向けて良い準備ができればと思います。