今日から仕事始めという方
多くいるのかと思います。
以前にも何度かお伝えしていましたが
東京大学教授の脳研究者である池谷さんによれば
「やる気」というのは存在しないようです。
やる気→行動ではなく
行動→やる気
の順番で発生するということのようです。
休みが長いと
それまでルーティン化していた
行動がいったん崩れます。
その忘れかけたルーティンを
取り戻すのに少しばかり時間がかかるので
「やる気」がないと思い込んでしまうのです。
だから「やる気」をだすのであれば
休み前にやっていたことを
少しずつ実行していく。
一つ一つの行動の結果として
「やる気」のある状態になっていく
とりあえずやってみる、動いてみる、行動してみる
これがやる気を出す唯一の方法です。
★★今後のセミナー情報★★
【1月】
【2月】
【3月】
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
連絡先:fumi@flink22.com
*************************