つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

意図的に場をつくらないとできない。

弊社エフリンク経営サポートは

昨日で今年の仕事納めをしました。

とはいってもなんとなく細々としたことは

あるのですが。

 

そして今日から北陸・金沢に来ています。

毎年恒例の年末の事業計画合宿です。

 

お昼頃に到着して寿司を食べ

今は市内のコワーキングスペース

来年について考える時間となります。

 

考えるだけであれば

名古屋でもできますが

普段とは全く違う場所にいることで

インスピレーションも変わってくるかと思い

毎年場所を変えています。

 

会社でも事業計画を考える際に

経営者と幹部で合宿をすることもあります。

 

先に行ったようにいつもとは違う空気感

そして通常の仕事がほぼ入ることのない

集中できる環境が大切なんだと思います。

 

私は普段から

「場をつくる」

ということを重要視しています。

 

今回の金沢合宿もそうですし

経営層で集まる合宿でもそうですし

普段の仕事でも上司と部下が話す場をつくる

 

わざわざ「場」をつくることが大切です。

 

 

★★今後のセミナー情報★★

【1月】

上手くいく1on1面談!

実践セミナー【傾聴編】

 

【2月】

仮想ビジネスゲームで体感する!

チームが一丸となる事業計画書セミナー

 

【3月】

気づいていますか?

オフィスの隠れた問題発見セミナー

***************************

発行元:エフリンク経営サポート    

代表 佐藤文隆

住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607

連絡先:fumi@flink22.com

HP :https://flink22.com/

*************************