つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

忘年会は嫌ですか?

昨日は毎月東京で行っている

勉強会の忘年会でした。

 

亀戸周辺で3件はしごしたのですが

なかなかディープなお店が多かったです。

 

さて、みなさんの会社では忘年会やりますか?

どういった形で行うのでしょうか?

会社全体で?

部署ごとで?

チームごとで?

大きさに関わらずこの時期に良く聞かれるのが

若手社員が忘年会に参加したがらないことです。

 

昔に比べてお酒を飲む若い人が

減っているのかもしれませんが

昨夜の亀戸は若い人もたくさんいました。

 

本当に若手社員はお酒の席が嫌なのでしょうか。

 

ひょっとしたら

ストレスの源になっている上司と

仕事時間外でいっしょになることや

説教や自慢話を聞かされること

 

日常業務の中では信頼関係を築けず

酒の席こそ信頼関係を築く場だ!

と考えている組織風土が嫌なのかもしれません。

 

★★今後のセミナー情報★★

【1月】

上手くいく1on1面談!

実践セミナー【傾聴編】

 

【2月】

仮想ビジネスゲームで体感する!

チームが一丸となる事業計画書セミナー

 

【3月】

気づいていますか?

オフィスの隠れた問題発見セミナー

***************************

発行元:エフリンク経営サポート    

代表 佐藤文隆

住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607

連絡先:fumi@flink22.com

HP :https://flink22.com/

***************************