つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

なんでアドバイスしちゃうんだろう?って思う方へ

「叱る」ことの新しい形として

フィードバックをお伝えしています。

最初のうちはついつい自分の評価や感想を

伝えてしまうものです。

 

そしていつの間にか改善のための指摘だったり

解決方法を伝えてしまうんですよね。

 

ちなみにどういう方がまずこの壁に

ぶち当たるかというと効き脳でAが高い人です。

効き脳の各タイプはこちら

A:論理的・分析的思考

B:計画的・堅実的思考

C:友好的・感情的思考

D:創造的・冒険的思考

 

Aが高い人は論理的で分析力があります。

そして問題解決を得意としているので

相手の悩みや問題に対して無意識で

解決を図るにはどうしたらよいかという思考になります。

 

そうなるといつの間にか相手が求めてもいないのに

解決を図ろうとしてしまうんです。

私もAが高いのでこの思考に陥りやすいのですが

自分の思考の特徴を理解するのとトレーニングで

今ではコーチングの際はほとんどでなくなりました。

 

1on1の面談やコーチングを勉強し始めた方でも

「ついついアドバイスしちゃうんです。なんでなんだろう・・・」

という方が多いです。

 

そういう方はまず、自分の思考特性を知ることからです。

そしていろんな場面でその思考特性が現れていることを

知っていくと無意識を意識できるようになっていきます。

 

効き脳診断は随時受付中です!

自分のタイプを知することから全てが始まる!「効き脳診断」 

 

 

<お知らせ>

11月30日、名古屋駅周辺にて開催!

チームビルディング式

人が辞めない組織の作り方セミナー