つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

「解決したい人」はいったんその強みを横に置いておきましょう。

昨日の続きをお伝えしようと思います。

(昨日の記事↓)

flink22.hatenablog.com

 

ちなみにこの「解決しようとする人」は

効き脳的にはAが強い人がその傾向にあります。

 

効き脳のそれぞれの特徴は

A:理性的・現実的思考

B:計画的・堅実的思考

C:友好的・感情的思考

D:創造的・概念的思考

 

私もそうですがAの思考が強い人は

分析して問題解決を無意識的にしています。

 

そしてなるべく最短距離で問題の解決に

たどり着きたいと思うのでアクションプラン(解決策)の

話ばかりになるとか、自分が思い描いている解決策に

誘導しようとするわけです。

 

自分がこのような特性を持っていることを

理解した上で部下と話すときはその特性、いわば強みを

「いったん横に置く」ことです。最初は我慢のレベルかと思います。

 

その状態で「聴く」ようにします。

何を聴くかというと原因ではなく

どういう状態が良いのか、どうなっていたいのか

と「未来の理想の状態」というゴールです。

 

ゴールを起点にしてどうやったら上手くいくか

近づけるか、似たような過去の状況はどうしていたか

他の人はどうやっているかなどを聴きます。

 

そうやって聴いていくうちに話している方は

「あっ」と気づくようになります。

自分で気づいたことなので納得感がありますし

上司はその行動を後押しするだけです。

 

 

9月28日(木)名古屋駅周辺でリアルセミナーを開催!

今いるメンバーで成果をあげる!チームマネジメントセミナー

 

人と人の違いを理解する!

メンバーの強みを知れば相互理解が加速する!「効き脳診断」

 

組織の人材力・組織力・関係力を数値化する!

組織を勝利に導く戦略ボード「ソコアゲ」組織診断