つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

強みで弱いところをカバーする一つの例

私の強みTOP5は以下の5つでした。

1.調和性

2.慎重さ

3.分析思考

4.規律性

5.公平性

 

今日は「分析思考」についてです。

自分で自分の思考をさらけだすのは

なんだか恥ずかしい気もします。

 

「分析思考」もわかりやすいですね。

物事の理由や原因を追究する思考です。

3番目の思考ですが結構多くのことに

影響を及ぼしている気がしています。

 

例えば別の思考で「未来志向」があります。

これは未来のビジョンを容易に頭に

浮かぶことができる思考です。

私はこの思考が下位にあります。

 

以前、こんなことを書いています。

flink22.hatenablog.com

 

この時は効き脳のタイプからお伝えしていますが

私の「未来志向」が下位にもあるからです。

 

しかし、私はおそらくこの低い「未来志向」を

高い「分析思考」で補っているのだと思います。

過去はこうだった、今はこうだ、

近い将来、こういうことが予想されるから

こうなるのではないだろうか、こうなっていたい。

 

未来のある一点をポンッと描くことはできないですが

一つ一つ事象を重ねていきその未来の一点にたどり着く

ということを強い「分析思考」によって可能にしているのだと

それこそ自分で分析しています。

 

 

チームビルディグの第一歩!

メンバーの強みを知れば相互理解が加速する!「効き脳診断」

 

組織の人材力・組織力・関係力を数値化する!

組織を勝利に導く戦略ボード「ソコアゲ」組織診断