今日のYahoo!ニュースにこんな記事がありました。
LINEは今やプライベート・仕事両方で
使われているメッセージアプリですよね。
その中で「。」を皆さんはつけていますか?
私、ガッツリつけています(笑)
そして、家族のグループLINEに
Z世代の甥と姪がいるのですが
彼らのメッセージを見返してみたところ
句読点、皆無でした(笑)
「。」はZ世代にとっては怒りの表現だそうです。
さて、ここで皆さんはどうしますか?
これからは句読点をつけずにLINEしますか?
私は今のままでいきます。
今でも絵文字や「(笑)」のような
文章の終え方はしますのでそのままでいきます。
もし何か河合をする機会があれば
自分の文章の表現の仕方はこうだから
特に怒っていることはないよと伝えます。
相手がどのように思っているかも聞いてみます。
これはこれで良い対話の機会かなと思いますし
まずはそれぞれの違いを知り、理解することが
いつも言っているチームビルディングの
基本の型なのですから。
<2月に開催!>
ぬるま湯組織から脱却する!チームマネジメントセミナー
https://drive.google.com/file/
<こちらも受付中!>
6月から始まる
組織のリーダーのためのマネジメント講座
チームビルディングトレーニングキャンプ
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
連絡先:fumi@flink22.com
HP : https://flink22.com/
***************************