昨日お伝えしたサッカー天皇杯4回戦で
起きた事件の続報ですがクラブからの公式発表がでました。
浦和レッズサポーターによる違反行為について
この決定に対して処分が軽いとか甘いとか
様々な意見が噴出しています。
結局は氷山モデルの出来事レベルの
対処をしたにすぎません。
氷山モデルとはある事象を氷山に
例えて考える手法です。
海面上にでている氷山があります。
仮にこの氷山を壊したとすると
海面下から新しい氷山が浮いてきます。
結局は海面下の一番下の部分を
壊さないと何度も上がってきます。
結局見えている部分を解決しても
根元を断ち切らない限り同じような問題が
浮かび上がってくるわけです。
他の例えとしてトカゲのシッポきりとか
モグラたたき状態という風にも言います。
氷山だったら海面下の根元にあたる部分
トカゲだったらトカゲ本体
サッカー天皇杯の話題に戻しますが
暴徒化する出来事レベルが生む
氷山の根っこを断ち切る対応をすることが
求められているのだと思います。
人と人の違いを理解する!
組織の人材力・組織力・関係力を数値化する!