昨日はこちらでも紹介した瀧田さんが名古屋で
勉強会を開催されるというので参加させてもらいました。
参加者の皆さんは全員初めましてだったのですが
勉強会後の懇親会では12時まで飲んでました。
懇親会の席でダイエットの話になったのですが
みなさんだいたい言われるのが
「続かない」です。
どうしたら続けられますか?
と聞かれるので私はいつもこう言っています。
「ビジョンと目的を明確にすること」
(+誰かとやること)
「えっ!そんなこと?」って反応になるのですが
本当に大事です。
ビジョンは目指すもので
自分のなりたい姿、実現したいものです。
目的はビジョンを達成するプロセスを
下支えするものです。
常にこの2つを確認することが
「続ける」ポイントになります。
もう一つが「誰かとやる」です。
これは私のようなコーチをつける場合と
友人など誰かと一緒に取り組むことです。
例えばLINEグループなどを作って
報告し合うということでもいいでしょう。
ダイエットだけでなく何かを続けるためには
どうなっていたいか、何を実現したいのかを
明確にすることが大事なのですが
実はこれ、一人では案外難しいものです。
そこにコーチの存在意義があるんですよね。
こちらのトレーニングは経営者・経営幹部のための
マネジメントをトレーニングする場です。
↓
******************************
来年6月から始まる
組織のリーダーのためのマネジメント講座
チームビルディングトレーニングキャンプ
早割キャンペーン中!
******************************
効き脳診断も随時受付中です!