2日後の来月から2024年春に大学を卒業する
学生を対象にした採用説明会が解禁されます。
もうお馴染みのワードとなったZ世代ですが
さらに今の学生たちは就職活動時から
転職を意識する「転職ネイティブ世代」とも
言われるようです。
現に多くの新社会人が4月の時点で
転職サイトに登録をしていてこの
10年でその数は25倍近くになっているようです。
長く会社に勤めるのが良いという考えは
私もそうですが一度改める必要があるのかなと思いました。
そうなると企業側も「選ぶ側」から「選ばれる側」に
なるための工夫が今までよりもより強くなるかと思います。
その一つが面接で
・面接官が評価されていること
・競合他社との違いを意識すること
・候補者とは1対1で面接すること
のような応募者との対等の意識を
持つことがより求められそうですね。
今3月までお申し込みの方限定キャンペーン実施中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
組織の人材力・組織力・関係力を数値化する!