つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

思ってもなかなか言えないんです・・・

昨日は人の行動を左右する行動特性の中から

自己表現性についてお伝えしました。

 

今日は自己主張性について触れていきます。

自己主張性は自分の考えや意見を他人に

受け入れてほしいと感じる頻度やエネルギーの強さでした。

 

最近でいうとSNSで自分の仕事の成果や

やっていることなどを頻繁に投稿している人が

自己主張性が高い方だと思います。

 

特に何気ない日々の出来事などを

頻繁に投稿している方は自己表現性が高い方だと思います。

 

ちょっとわかりにくいかもしれません。

食事の席を思い浮かべてください。

 

一緒に食事をしていて目の前の相手が

「うわー、これおいしい!」

「めちゃくちゃ柔らかーい!」など

思ったことが出ちゃう感じが

「自己表現性が高い」となります。

 

「自己主張性が高い」となると

同じく食事の場面で目の前の相手が

「おいしい!これ食べてみてよ!」

と進めてくる場面ありますよね。

こんな感じです。

 

一方で自己主張性が低いとなると

おいしさをじっくり自分で噛みしめる感じですかね。

 

自己主張性が低いと自分の思ったことを

他人に言うことがあまりできません。

仕事上でも頻繁に表れます。

 

会議中に自分の意見を言わない

まずいと思ってもすぐ言えない

 

「なんですぐ言わないんだ!?」

って思うかもしれませんが

そういうもんなんです。

 

ただ昨日も言ったようにこれを自分では認識して

レバーをあげるようにしないといけないですし

周りはその人が言いやすいような声掛けを

してあげるというのも両方大事なんですよね。

 

 

 

<お知らせ>

11月30日、名古屋駅周辺にて開催!

チームビルディング式

人が辞めない組織の作り方セミナー 

 

効き脳診断も随時受付中です!

自分のタイプを知することから全てが始まる!「効き脳診断」