あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
元旦ってどのように過ごしていますか?
私は毎年実家に行って
朝におせちを食べ
近くの神社に参拝に行き
親戚の家に挨拶をしにいき
夕方から姉夫婦、甥っ子姪っ子たちと
夕食を食べて過ごしています。
朝のおせちを家族で食べるという段階で
あ~、正月だなと感じます。
正月スイッチがはいる感じですね。
昨日であれば紅白歌合戦を見ると
あ~、大晦日だなと感じて
新年を迎えるスイッチが入ります。
日付や時間をみればもうすぐだなと
思いますがはやり何かを見たり
体感すると頭が切り替わります。
逆に勤め人だったときはスーツに着替えた時点で
スイッチが入る感覚でした。
こうやってあるパターンやルーティンを
行うことでスイッチが入りやすくなります。
そう思うと毎年、毎回やっている
結構ベタなことも意味をなしてきますよね。