事業再構築補助金の交付申請が
大変で交付決定までに時間がかかるとことは
以前お伝えしました。
私のお客様もなんとか見積書等を揃え
交付申請を済ませどれくらかかるかなと思っていたら
3週間ほどで差し戻しなしの一発OKで交付決定となりました。
また、他のお客様では事前着手申請を出していたら
相見積もりの内容が違っていても大丈夫だと
事務局から連絡が来たということです。
これはこれでよくわからないですが
ここから分かった交付決定のポイント2つです。
①「補助事業の手引き」「よくある交付申請時の不備」に書いてある
通りにちゃんとそろえればよっぽどのことがない限り差し戻しはない。
②事前着手申請を出しておく
①については注意事項をしっかり確認すること、工事業者、設備業者との打ち合わせで相見積もりを指示通りに用意することがポイントです。
②については事前着手の理由が明確であることなどが大切だと思いますが出しておいて損はないのかなとも思います。
事務局の対応次第で事業のスタートが変わってきます。
審査する側が審査しやすいように書類を揃えるということが大切だと思います。