つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

デスク周りが強化されてきました。

最近はZOOMばかりです。

オンラインセミナー、打ち合わせ、相談対応。。。

そしたらだんだんとデスク周りにいろんなものが増えてきました。

前にマルチディスプレイの業務効率化についての記事をあげましたが、
flink22.hatenablog.com

 その時より少しず足されてきました。

f:id:flink22:20200719211947j:plain

さながらどこかのコントロール室のようです。

f:id:flink22:20200719212140j:plain

使わなくなった昔のアイフォンをカメラ専用に。

パソコンに搭載のカメラだと画質が悪いので昔使っていたアイフォンを引っ張り出して

WEBカメラにしました。wifiをオンにすればネットもできます。

 

f:id:flink22:20200719212137j:plain

音声も大事です。

専用のマイクでクリアになります。

f:id:flink22:20200719212558j:plain

新しくスマホホルダーを設置しましたが、これは要らなかったかも。。。

 

この勢いだとコントロール室が機器のジャングルになりそうです(笑)

ライフスイッチ@オンライン始めます。

先週に体験会に参加し今週末ファシリテーターとしての運営方法などを

学んできました。今回も日本全国からZOOMを通して多くの方が参加されてました。

 

ゲームの体験自体は2回目ですが、今回は運営側の視点で見るようにしてましたが、

後で裏側の状況を聞いてやっぱり凄い大変!と思いました。

でもこれも慣れだと言うことで、早速やります!体験会!

 

「日本全国どこからでも参加が可能!ライフスイッチ@オンライン体験会」

@2社限定で無料になります。

 

f:id:flink22:20200712092622p:plain

社員に対してダイバーシティタイムマネジメント心理的安全性といったチームビルディングに必要な要素を学ぶための研修が実施できます!

 

体験内容:コンセプト・ルール説明30分/体験会60分/振り返り60分/質疑応答30分

※時間は当日の状況により変わることがあります。

※1回のゲーム参加者は9~16名となります。

※モニターとしてゲームの振り返りの他にアンケートのご協力もお願いしています。

 

また、リアル版(有料)は随時募集しています。

 

コチラからお問い合わせください。

flink22.com

 

 

【続報】ライフスイッチ@オンライン体験してみた。

以前書いた「ライフスイッチ@オンライン」の続報です。 flink22.hatenablog.com

 先週、このライフスイッチ@オンラインができあがったということで

体験してみました。

 

感想は

 

「やはりよくできている!でも運営側は大変そう!」

 

オンラインなので当然、参加者は全国各地からオンライン上(ZOOM)でゲームを

行います。ブレイクアウトルームを使いチームやペアと一緒になって戦略を練ったり

話し合いをしながら進めていくわけですが、オンライン上でも十分にできる!

ということを実感しました。

 

個々のネット環境に依存するのでファシリテーターの回線が不安定だと

参加者全員の理解が進まず、ゲームに支障をきたします。

また、ファシリテーターをサポートする運営スタッフの役割も重要です。

と、なるとなかなか一人でこなすのは難しいな。というのが最初の感想です。

 

ただまだ始まったばかりなのでトライ&エラーを繰り返しながら

ブラッシュアップしていけば良いと思います。

今週末に再度、ファシリテーター側の運営方法について学ぶ予定なので

ライフスイッチ@オンラインのリリースに向けて良い準備ができればと思います。

 

ライフスイッチ(リアル版)

 

 

 

6月のオススメ本~ハラスメントの境界線~

 もう6月が終わり、早いもので2020年の半分が経とうとしています。

そしてコロナウイルスの影に隠れ、ひっそり今月に、ある法律が施行となりました。

 

職場のパワーハラスメント対策が法制化(労働施策総合推進法の改正)され、パワーハラスメントの防止のために、雇用管理上必要な措置を講じることが事業主の義務になりました。

 

施行日は、令和2年6月1日。パワーハラスメントの措置義務については、中小企業(※)は、2022年(令和4年)3月31までの間は、努力義務となります。

 

このような動きの中、読んで欲しい本がこちら 

 自分もセクハラ・パワハラに戸惑う男達の内の一人です。

認識はないのですが、過去にセクハラ・パワハラにあたるような言動を

していたかもしれません。

 

法律が施行されたこの機会に一度手に取ってみてはいかがでしょうか?

業務効率を上げる策

先日、部屋の整理をしていたら前に使っていたPCがでてきました。

キーボードや本体は色あせ、処理に困っていたのですが、

ディスプレイはまだまだ使えそうということで専用のケーブルをamazonで買い、

ノートPCと繋げてみました。

f:id:flink22:20200621110659j:plain

ディスプレイの古さは否めませんが...

 

やはり便利です。

今まではノートPCの画面を2分割してましたが大きい画面で見ることが出来るので

非常に効率が上がります。

f:id:flink22:20200621104346p:plain

時にはノートPC2分割+外付けディスプレイで3画面で仕事してます。

偶然にもディスプレイが見つかりましたが、安いもので1万円位で売ってますから

2画面設定はぜひぜひオススメの業務効率化策です。

 

 

 

 

オンライン経営相談窓口

中小企業庁が行っている新型コロナウイルス感染症対策の経営相談を

オンラインでできる事業に相談員として参加してきました。

 

hojyokin.work

相談範囲は以下になります。

f:id:flink22:20200614102829p:plain

実際の相談はZOOMもしくはGoogle Meetを使用します。

中には慣れてない事業者様もいますが、実際にやってみるとリアルな相談会と

なんら変わらない印象があります。このようにオンラインでの相談が当たり前に

なってくると都道府県に設置されている支援団体での相談の概念も変わるかもしれませんね。

 

併せてオンライン相談でのマナーというか心掛けも大事になってくると思います。

例えば映り方ですね。「ZOOM映え」という言葉がすでにあるようで目線の位置や明るさなどは意識しないといけないし、画像の質が悪いとそれだけで相手からしたら良い印象にはならないかもしれません。

 

今まさに新しいスタンダードが生まれる時を感じます。

 

 

5月のオススメ本~ジャイアントキリングの流儀~

先月末、小規模事業者持続化補助金の採択結果の記事をあげたので

オススメ本が1週後になりました。

 

今回オススメする本は

「今いるメンバーで『大金星』を挙げるチームの法則

 ~ジャイアントキリングの流儀~」 

 「ジャイアントキリング」と聞いて気づく人もいるはずです。

この本は人気漫画「ジャイアントキリング」のシーンを例にあげながら

今あるチームで成果をあげるためのチームの作り方が書かれています。 

 「今いるメンバーでまわりの期待を超える(ジャイアントキリングを起こせる)

チームをつくるには・・・

 

ある先生に勧められてまずマンガを30巻読みました。自分はサッカー好きでも

あるので一気に読みましたが、確かに面白い!しかもチーム作りという観点で

読んでいたのでうんうん唸ってしまうところもありました。

 

漫画を踏まえて今回の本を読むと理解が進みますし、サッカーチームという

個と組織が混じり合った集団を作り上げるプロセスは納得がいくものです。

ちなみに本の中では漫画のシーンが付け加えてあるので漫画を読んでいなくても

理解することができます。

 

組織のリーダー、マネジメント層にオススメの一冊です。