久しぶりにサッカーにまつわる話を
したいと思います。
毎週末Jリーグが開催され
楽しい週末を過ごしています。
週明けにDAZNの配信で
「ジャッジリプレイ」という番組があり
Jリーグの試合の中で話題となった判定に
ついて選手や審判目線で解説します。
今回は我が名古屋グランパスの試合の
ワンシーンが取り上げられていて
それを見た一部のファンがネット上で
「納得いかない!」
「おかしい!」
と盛り上がっていました。
少し引いた眼でそして色々な人の意見を
ちゃんと聞くとどちらとも言えないなという判定だし
見ようによっては名古屋側に反則があったようにも見えます。
ここで頭に入れておいてもらいたいのは
人は「見たことを信じる」のではなく
実際に「信じていることが見える」
もっと簡単に言えば
「見たいものしか見えない」ということです。
例えばマーケティングするにも
都合の良い情報しか集めようとしないとか
学歴が高いから仕事ができるはずとか
普段意識していないと私もついつい
偏った見方をしてしまいます。
そうならないために
別の視点から見てみるとか
他人の意見を聴いてみるとかが
必要になってくるんですね。
JリーグのVARは
あらゆる角度からビデオによる確認で
私たちに別の視点を提供して
「見たいものしか見えなくなる」ことを
回避しているのだと思います。
チームビルディングの第一歩
組織の人材力・組織力・関係力を数値化する!
お申込み・お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。
https://em-tr852.com/L314181/c
お待ちしております!