つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

組織内で新しいことをするのに必須の要素

昨日、全3回にわたって行っていた

OKR実践塾が終わりました。

 

OKR実践塾とは

Googleや日本のメルカリが導入して

成果をあげている目標管理手法です。

 

そのOKRについて学ぶ講座ですが

簡単な事例をもとにした実践形式のワークを

中心に行ってきました。

 

講座の最後の振り返りの中で

OKRを社内で実践していくためには

心理的安全性のある組織でないと

難しいかもしれませんね。

という感想がありました。

 

OKRを実践していく上で

トップダウンのメッセージと共に

社員同士の対話というのが重要視されます。

 

この対話できる組織、心理的安全性のある組織が

ベースとなるわけですが

最近の組織運営でどんな打ち手を打つのにも

必須の要素かと思います。

 

 

★★今後のセミナー情報★★

【1月】

上手くいく1on1面談!

実践セミナー【傾聴編】

 

【2月】

仮想ビジネスゲームで体感する!

チームが一丸となる事業計画書セミナー

 

【3月】

気づいていますか?

オフィスの隠れた問題発見セミナー

***************************

発行元:エフリンク経営サポート    

代表 佐藤文隆

住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607

連絡先:fumi@flink22.com

HP :https://flink22.com/

*************************