つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

見たいものしか見ないと破滅に向かう

昨日は行動経済学でいう

システム1とシステム2の話をしました。

 

今日もこの行動経済学から。

お隣の国・韓国で

尹錫悦(ユンソンニョル)大統領に

対する弾劾訴追案が可決されました。

 

これらのニュース、

最初何が起こっているのかと全く分かりませんでした。

色々調べていってなんとなくわかったような感じです。

 

ただ私が調べた内容も限定的なので

真実かどうかはわかりません。

 

尹錫悦大統領は政権運営の中で

かなり孤立をしていったようでした。

その中で拠りどころとしたのが

Youtubeで自分を支持するチャンネル

という見解がありました。

 

自分を支持してくれるので

当然見ていて気持ちの良いものです。

視聴を繰り返すうちにどっぷりハマっていき

そのチャンネル内で述べられたことを

やってしまったのだとか。

 

ほんとかいっ!?

と思うのですが

人は自分の見たいものしか見ません

聞きたいものしか聞きません。

信じたいものしか信じません。

 

これを行動経済学では

確証バイアスといいます。

 

簡単に言うと思い込みです。

 

人間が本来持っている性質なので

避けることはできないのですが

この確証バイアスに囚われてしまった人や企業は

破滅の道を辿ってしまう危険が大きいということです。

 

今回の韓国大統領がそうなるのかは

わかりませんが

私たち・人間の本質としてあるということを

知っておく必要はあると思います。

 

 

★★今後のセミナー情報★★

【1月】

上手くいく1on1面談!

実践セミナー【傾聴編】

 

【2月】

仮想ビジネスゲームで体感する!

チームが一丸となる事業計画書セミナー

 

【3月】

気づいていますか?

オフィスの隠れた問題発見セミナー

***************************

発行元:エフリンク経営サポート    

代表 佐藤文隆

住所 :愛知県名古屋市名駅5丁目33-21-607

連絡先:fumi@flink22.com

HP :https://flink22.com/

***************************