「人間力」
最近、私の周りでやたらとこの言葉を見聞きします。
そして経営者の中にも「人間力をあげる」
社員にも「人間力をあげていってもらいたい。」
と言われる方がいます。
さて、この人間力って具体的に
どんな力なんでしょう?
定義している「人間力戦略研究会報告書」
というものがあります。
報告書の中では
人間力は「社会を構成し運営するとともに
自立した一人の人間として力強く生きていくための総合的な力」
と定義しています。
はい、よくわかりません。
さらに人間力の構成要素として
知的能力的要素
社会・対人関係力的要素
自己制御的要素
から成ると書いてあります。
ん~、なんとなくわかってきたような・・・
知的能力要素は基礎学力や専門的な知識・ノウハウ
論理的思考、創造力といった力だそうです。
社会・対人関係力的要素はコミュニケーションスキル
リーダーシップ、公共性、規範意識など
自己制御的要素は意欲、忍耐力、自己受容、自己表現です。
ここまできてようやくわかってきました。
かなり総合的な力ですよね。
「人間力をあげる」となった時に
どれのことを指すか具体的に明確にした方が
よいかもしれませんね。
ってことは効き脳も人間力にはいるのか!?
***************************
発行元:エフリンク経営サポート
代表 佐藤文隆
連絡先:fumi@flink22.com
***************************