昨日はH3ロケットの目的・目標そして
打ち上げ失敗というフィードバックについて触れました。
この目的・目標・フィードバックの構造は
私が度々お伝えしている目標管理のOKRです。
OKRとは「Objectivies and Key Results」の略で
O:達成目標
KR:主要な成果
でH3ロケットの場合
O:「自立性の維持」と「国際競争力の確保」
KR:毎年6機の安定的打ち上げ
になります。
逆に言うとKRが達成されれば
Oが実現したことになるということです。
そのための行動が今回の打ち上げで
結果がフィードバックになります。
本当はもっと何階層もあって複雑な構造だと
思いますが基本的に考え方は同じです。
Oは達成するとめちゃくちゃ嬉しい状態です。
日本にとっては宇宙事業で自立性があって
国際的な競争力を持つことができれば経済的な
発展が見込めるわけです。
こういった考えを会社の目標管理に
応用しようというのがOKRです。
まずは仮にできるかどうかは別として
会社がどんな状態になっていたら最高!
と思えますか?
そしてどんなことが達成していたら
その最高!という状態と言えますか?
3つくらい挙げてみる。
これがOKR設定の第一歩です。
今3月までお申し込みの方限定キャンペーン実施中!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
組織の人材力・組織力・関係力を数値化する!