つなぎの診断士

自動車整備士の資格と経験を持つ経営コンサルタントのブログ

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

資格取得は目標か目的か

ゴールデンウィークが始まりましたね。何年かぶりに行動制限のない大型連休です。まとまった休みがある中みなさんはどんな予定をたてているでしょうか?時間がある中で新たな学びに挑戦しようと思っている人もいると思います。今日の日経新聞の特集記事で「5…

それ、有難迷惑なんです!

「自分がしてほしいことを相手にする」のではなく「相手がしてほしいことを相手にする」ということをお伝えしました。結局いつも言っているように人と人は違うので人によって欲求や価値観は違います。ただそれ以上に私たちは相手が何を求めているかを知ろう…

相手がしてほしいことを相手にする

昨日の続きで自分がしてほしいことは相手もしてほしいとは限らないということでした。他にも自分がされたら嬉しいサプライズも相手にとっては迷惑だったなんてことがあるかもしれません。とあるアンケート調査でサプライズをされて嫌だと思う人は意外にも40…

「自分がしてほしいことを相手にもする」は正しい?

かなり前、友人と話をしていた時のことです。友人:SNSで旅行の風景とか食事の写真を 載せている人がいるけど あれって何を見せられているのだろう?私:見たり体験したことを 他の人にもお勧めしたいんじゃないの?友人:いや、いらないでしょ。 あと、昔よ…

効き脳診断のミニセミナーやります。

新年度の4月も気づけば最終週です。新しい生活は慣れましたでしょうか。私は昨年までセンター長として在籍していた愛知働き方改革推進支援センターに行く回数がだいぶ減りましたが一応専門家としては登録しています。そして5月にはセンターで新しいセミナー…

シラファーって言葉知ってますか?

スーパーやコンビニでノンアルコール飲料の幅がかなり多くなった気がします。 私はお酒がとても好きなのであまり気に留めませんでしたがCM等でもよく目にするのでちょっと気にかけてみたらいつの間にこんなに種類が増えたのだ!と思うほどです。 製造技術の…

行動特性は評価にも影響する?

3つの行動特性は部下を評価するときにも少なからず影響します。 例えば上司の行動特性が自己表現・自己主張・柔軟性もすべて右寄りだとすると自分と同じタイプ(右・右・右)は優秀に見えてしまい真逆のタイプは成果がでにくいと思ってしまうことがあります…

発言しないのは意見がない!とういことではない!

今週は行動特性についてお伝えしてきました。この行動特性を図るときは分かりやすくするため数値で表します。一番左がマイナス9で一番右がプラス9です。マイナスという表現がどうしても劣っているというイメージを持たせてしまいますが何度も言う通り行動…

なんてあの人は頑固なんだ!の裏面も見てみよう。

3つある行動特性の3つ目柔軟性についてお伝えします。柔軟性は自分と異なる考えや状況、行動を受け入れようとするエネルギーの強さです。柔軟性が右寄りの人の傾向・他人の意見を受け入れる・変化に応じて対応したい・多くの選択肢があったり 曖昧な状況で仕…

食事の時に「おいしいね!」と連呼する人はこんな人

人の行動特性についてお伝えしています。昨日までは自己主張性についてでした。今日は自己表現性についてお伝えしていきます。自己表現性とは自分の感情を「他人に発信したい」というエネルギーの強さです。自己表現性が右寄りの人は・声、身振り手振りが大…

右と左のレバーを握る

昨日は行動特性ということでその一つ、自己主張性についてお伝えしました。 自己主張性は自分の考えや意見を「他人に受け入れてほしい」と感じる頻度とエネルギーの強さをいいます。 改めて左寄りと右寄りの傾向を表すと 左寄りの傾向・周囲の決定に従う・対…

会議や打ち合わせで静かな人はこんな人

今日も毎週朝に行っている目標進捗共有会でした。 一通り終わった後メンバーで雑談する時間がありました。 最初私の話題で話してから話が広がり様々な話題に展開していったのですがその間私はほとんど喋りませんでした。 なんか話してもいいことがあってもう…

結果にこだわらない方が結果がでる。

こんな記事を見ました。 セリエA時代に中田ヒデが証明した「結果にこだわらない方が結果が出る」心理とは zuuonline.com サッカー好きとしては見逃せない記事なのです。 詳しくはぜひリンクを見てもらいたいのですが中田ヒデの言葉として引用すると 「誤解を…

テレビ・スマホは悪なのか?

昨日は読書で人材育成を行おうというテーマでお伝えしました。勉強会の中では20年近くテレビを見ていないという方がいました。そもそも家にないというのです。テレビっ子の私からすれば考えられません。しかもその中で夫婦・お子さんとうまくコミュニケーシ…

読書は人材育成の最強ツール

今日は朝早くからとあるコミュニティの勉強会でした。テーマは読書です。読書が趣味という方いると思います。私は趣味を読書と答えたことはないです。小さいころからテレビっ子でした。そして読書が苦手で小学生の時、読書の時間でちょっと読んでは本を変え…

組織力と関係力もゲームにでてくる。

チームビルディング研修で行ったゲームで人材力・組織力・関係力がまわることで成果につながるということをお伝えしています。 ゲーム参加者が感じたことこと昨日紹介したことの他には ・最初やるべきことが明確になっていなかった・役割を最初から決めれた…

ゲームでわかる人材力

昨日お伝えしたチームビルディング研修のゲームを通じて参加者が感じたことをもう少し詳しくお伝えしようと思います。初めの方で上手くいかなかった理由はどうしてだったかという問いに対して・ゴールが良くわからなかった・個々で迷いがあった・言葉の定義…

ゲームでチームの成長に必要な3つ力を学ぶ

昨日、チームビルディング研修であるゲームをやりました。タイトルは社交ダンスカンパニーこのタイトルだけでは何の研修なんだかわからないのですよね。ゲームをしている様子を注意深く見ているといろいろなことが起こっています。ゲームのゴールへ導く起死…

実践!部長の倒し方

今支援している会社で新しい商品展開のプロジェクトが進んでいます。私もそのプロジェクトチームに入ってアドバイス等をしていますが今日の午前中に関係者を集めてプレゼンをする時間がありました。私は社長から30分用意するから説明をお願いします。と言わ…

部長の倒し方

なんとも月曜日から穏やかでないタイトルです。 今日の日経電子版にあった特集です。 www.nikkei.com 部長の倒し方ってまるで部長が悪者みたいな印象ですが記事の中身はそうではありません。 マーケティング的には秀逸なタイトルだとは思いますが。。。 この…

心揺さぶられる試合

昨夜のボクシング王座統一戦村田選手、残念でした。でもとても熱い試合でした。 www.nikkansports.com 前半は左ボディや右ストレートでのボディブローが決まり非常に良いペースでした。おそらく狙い通りだったのでしょう。中盤からゴロフキン選手がじわりじ…

世紀の一戦

今日の夜、注目の試合があります。 WBA&IBF世界ミドル級王座統一戦ゴロフキンVS村田諒太 コロナの影響で延期となっていた試合が今日開催されます。 朝のテレビニュースで特集をしていました。そこでは村田選手のメンタルトレーニングの様子が流れていました…

効き脳はチームが成長するスタート地点

昨日もお伝えしていた効き脳診断ですが私が組織内で効き脳診断をおすすめするのはチームが活性化するスタート地点になるからです。 チームが活性化する・成長するには人材力・組織力・関係力の3つの力を順番にまわす必要があります。 人材力はメンバーの強…

ダマさやれやすい人はこんなタイプの人

昨日はいわゆる「ダイエットみそ汁」のニュース news.yahoo.co.jp から自身の強みを活かすことでダマされないということをお伝えしました。 そこでどういうタイプの人がダマされやすい人ですか?とお声をいただいたのでお答えしたいと思います。 ほとんどの…

みそ汁で痩せる?

今朝のニュースで「ダイエットみそ汁、根拠なし 大阪の会社に再発防止命令」という見出しを見つけました。 news.yahoo.co.jp どのように摂取してダイエット効果が得られるのかわかりませんが3食みそ汁にすれば痩せられるでしょう。 この手の広告を見たとき効…

何を書くか、誰に書くか

毎週火曜日は朝早くにチームビルディングのコミュニティメンバーと事業の進捗具合をOKRを使って共有する時間を設けています。そこで話題となったのが情報発信をどのようにするかです。基本的に個人事業主の集まりなので自分や提供しているサービスを自分で発…

「知ってもらう」ではなく「気づいてもらう」

先日こんなお話を聞きました。「辞めさせたい社員がいる。」穏やかな話ではありませんね。いろいろ聞いてみると営業で成績はトップなのだがその他で問題行動が多く他の社員にも迷惑がかかっている。現在の雇用形態としては契約を解除することも可能だが営業…

画面割れのスマホを持っている人信用できますか?

スマホの画面を割ってしまいました。2回目です。しかもこの1年のうちで2回です。それまで1回も割ったことがないのに。 今日修理かスマホを交換しにいきます。 たまにスマホの画面がバキバキに割れている人を見ます。 自分は気になってしまう方なのでなぜ…

新しいオフィスを開設します!

新年度が始まり弊社も新しいサービスを始めます。 ということでエフリンク経営サポートのバーチャルオフィスを開設します。 バーチャルオフィス「Ovice」 ovice.in こちらを導入しました。 オフィス収容人数50名なのでかなりの規模になります。とはいっても…

ブログリニューアル!

新しい年度が始まりました。 様々なところで様々な人たちが新しいことに 取り組もうとしています。 このブログもリニューアルします。 メルマガでは人と組織のことを中心に 発信していますが こちらの方でもメルマガと同じ内容で 写真や画像などを交えてテキ…